昨日11月11日は
どんな一日でしたか?
私は、一日の終わりに
この2つの言葉の由来を知りました。
「疲れた」という言葉は
「憑かれた(憑依された)」から来ている。
「ついてる」は
「(守護霊様方が)ついてくださっている」
ということに由来。
だそうです!
これを知った時、衝撃でした。
まぁ確かに、疲れた時って
体が重い感じがします。
その感じが、実は憑かれている上に、
自ら「憑かれた」と言うなんて
リスクあり過ぎ(笑)
これを知ってしまうと、
もう「疲れた」は
なるべく使いたくないです(笑)
憑かれてる場合ではない!
反対に「ついてる」はどんどん使いたい言葉!
斎藤一人さんの仰る天国言葉にも
バッチリ入っている言葉ですね(*´꒳`*)
言霊の力は大いにあるなと
これまでの人生経験上でも思うので、
改めて、良い言葉をたくさん発して
良いエネルギーを放ちたいと思います。